2015年11月29日日曜日

29日 駄菓子屋さんのヨーグルト

どうもです(ノ*´>ω<)ノ




今回は面白いものを見つけたのでご紹介。
多分、今のガキどもは知らないんだろうな〜
いやね、私も今回初めて購入して食べる訳ですので、人のことは言えないのですが...


これです!
干物妹!うまるちゃんで出てきて思ったんです。
「俺、知ってるけど食べたことないな〜」
そうなんです!食べたことがなかったんです。


そんなに美味しいのか!?
たまたま、友達と深夜徘徊しているときにこのヨーグルトを見つけて購入。
めちゃくちゃ大きいヨーグルトと小さい奴があったんですけど、私はこれにしました。




これです。めちゃくちゃ小さいです。
問題は味です。すっごく・・・まずい...
粉を練ったような砂糖の味なのかな?そんな感じです。



〜備考〜

当然私は、このまずいヨーグルトを...
捨てないで、美味しくいただきました♪
深夜までSkypeしていて、究極にお腹がすいたんですよね。
そしたらめっちゃ美味しく感じて全部食べてしまいました(笑)
でも、昔の駄菓子屋っていう気分が味わえるお菓子でした。

署名 sour0117 

24日 PS Vita (PCH-1000) 用 液晶保護シート を購入したのでご紹介!

どうもです(ノ*´>ω<)ノ




今回は、PS Vita (PCH-1000) 用の保護フィルムを購入したのでご紹介。
➡️PlayStation Vita デビューパック 3G/Wi-Fiモデル クリスタル・ブラック を購入したよ!(PlayStation®Vita PCH-1000シリーズ)Part.1


写真が適当ですが、ご了承ください。
そこら辺で売っていそうな保護フィルムですが、1000用のは売ってないんですよね(汗)
ですので、Amazonで購入しました。
➡️PS Vita (PCH-1000) 用 液晶保護シート 『目にラクシートV:DX (高光沢グレアタイプ) 』


保護フィルムと、メガネ拭きのようなクロスです。
一応、背面カメラの小さい保護フィルムもあったんですが、無くしました(涙)
探すのも面倒なので、放置です。




ピンボケしていてすいません(>人<;)
結構適当にやったので、ゴミが少しながら入ってしまっています。
ちゃんとやる場合は、お風呂場でやるのですが、面倒だったので貼っちゃいました。
こんな感じです。



〜備考〜

本当は購入当初に申した通り、保護フィルムを貼るつもりはなかったんです。
ただ、弟に貸していたら、やたら傷を付けてくるので貼ることにしました。
私は大切に使っているのですが、弟が傷をつけてしまうので、しょうがなく購入です。

綺麗好きの私にとっては、非常に気になることなので気を使って欲しいです。

署名 sour0117 


22日 K12 ドア下部にLEDテープをつけたよ! Part2

どうもです(ノ*´>ω<)ノ




前回の続きです!





さぁ!どんどん続けて行きますよ♪
電源をとったら、スイッチの配線と接続していきます。
開閉連動スイッチなのですが、コネクターが付いていますので切ります。
そして、2,3枚目のように繋いでテープで巻きます。


開閉スイッチの配線から配線を取り、このようにドア側に通します。
こんな感じでプラス線をドアに送ります。
本当は隠したいのですが、面倒なのでやめておきます。
収縮チューブを使ってあげると断線しにくくなるので、おすすめです。


次のこいつを使用します。
LEDから出てきたマイナス側の線とつなぎます。
つなぎ方はどんな方法でも構いません。私は結構適当につなぎました。


繋ぎ終わったら、こんな感じでネジと一緒にかまします。
一応、LEDが光るかを確認してからネジを閉めましょう。
マイナス側は車体のネジどこでも大丈夫なので、設置しやすい場所に付けましょうね。




マイナスを設置後、LEDが点くのを確認したらスイッチを設置します。
ちゃんと、オンオフされるのを確認してから設置しましょう!
線も上手に隠すようにすることがおすすめです。


助手席にも同じようにLEDを付けるために、このように電源を取っていきます。
最初にヒューズボックスから取った電源線から、このように電源を取ります。
このようなコネクターを使って、電源を取ります。
線を切って、ネジって繋いでも大丈夫です。

後は、線を助手席まで一引っ張って、運転席みたいに繋いであげるだけです。



そして、完成したのがコレです!
写真だとどうしても、こんな感じの色になってしまいますが、一応オレンジです。
開けると、オレンジ色の暖かな 感じで足元を照らしてくれます。
おすすめです♪



〜備考〜

文面がおかしかったらすいません(>人<;)
一応、こんな感じで運転席は完了です。
スイッチの設置ですが、ちゃんとオンオフされるか確認しましょう。
されないまま、閉まって点いたままだとバッテリーが上がってしまうので危険です。

署名 sour0117 


2015年11月23日月曜日

22日 K12 ドア下部にLEDテープをつけたよ! Part1

どうもです(ノ*´>ω<)ノ




今回は、ドア下部にLEDテープを付けてみたのでご紹介。
一応、ドアの開閉で点灯&消灯になるようにしました。
➡️LEDテープ 黒ベース 5m 300連SMD 正面発光 12V 防水 電球色 を購入したよ!


LEDはこのテープを使用します。
色は電球色を選びました。本当はオレンジが欲しかったのですが、なかったので(汗)
➡️LEDテープ 黒ベース 5m 300連SMD 正面発光 12V 防水 電球色



最初に、電源をとる必要があります。
電源の取り方ですが、今回私はヒューズボックスから取ることにしました。
他にもシガーソケットの裏から取る方法もあります。


ヒューズボックスから電源を取るのですが、調べる機具が必要です。
ですので、この検電テスターで調べます。
カーショップで600円ぐらいで購入できます。
➡️エーモン A49 検電テスター


まず、検電テスターのマイナスを車体のネジに挟みます。
エンジンをオフの状態で作業を行います。(常時電源を探すため)
常時電源が流れてるヒューズに当たるとこんな感じで、検電テスターが光ります。


検電テスターが光ったら、上記の画像の通りにヒューズを抜きます。
ペンチなどで、軽く挟んで抜くとすぐに抜けます。
私はルームランプのヒューズを抜きました。
電源は10Aよりも下のものを選びましょう。


ヒューズボックで常時電源が流れてる場所を見つけたらこれを使います。
ヒューズに関しては、車種によって大きさが変わってきますので、自分の車にあったものを探して購入しましょう!


こんな感じで電源をとります。
電源を取ったら、LEDの取り付けに移ります!
マイナスをドアのネジに付けて、LEDが光るかを確認しときましょう!



〜備考〜

電源の取り方はこんな感じです。
検電テスターさえあれば、すぐに取れます。
今回はヒューズボックスを取り方でしたが、シガーソケットの方も非常に簡単です。
シガーソケットに関しては、エンジンがかからないと付かないので今回はなしで。
次は、LEDの取り付けに移ります。
➡️K12 ドア下部にLEDテープをつけたよ! Part2

署名 sour0117 


2015年11月22日日曜日

21日 K12 ナンバー灯をLEDに変えたよ!

どうもです(ノ*´>ω<)ノ




今回は、K12マーチのナンバー灯をLEDに交換したのでご紹介したいと思います。
以前にも交換したんですけど、その際はブログに投稿してないんですよね (;´∀`)
LEDのオレンジを買ったんですけど、暗すぎた...
なので、ハロゲンの白いT10をいれたんですよね〜


使用する材料は上記の画像の通りです。
➡️エーモン 1833 LED用ソケット電源 ウェッジベースタイプ
➡️エーモン 1827 3連フラットLED 白


最初に、ナンバー灯の電球を取り外します。
爪の部分を強く引っ掛けると割れるので注意してください。
実際に、前回交換した際やっちゃいました(涙)



T10とLEDをつなぐために、ちょっとした接続が必要です。
コネクターが付属していますので、それでつないであげます。
簡単ですので、すぐにできます。ペンチで軽く挟むだけです。



こんな感じで接続してみました。
点灯もバッチリなので、これで完了です。
後は、先ほどのナンバー灯のケース?に入れるだけです。



実際に夜間点灯させてみるとこんな感じです。
明るさは相当明るいです。遠い場所からでもはっきりナンバーが見えてしまう。

このLEDを真ん中に持ってくるのが非常に大変でした。
1時間もかけて真ん中に持ってきました。ちなみに固定はしていません。
置いているだけですが、ちょっとの衝撃では動かない状態になっています。



〜備考〜

あまりにも時間がかかってしまったので、焦りました。
ドアのLED設置したかったのですが、時間的に設置できなくなってしまいました。
一応、こんな感じでテストしてみました。


ドアを開けると点灯するようにしてるんですけど、暗くて設置しづらい。
なので、明日やろうかと思っています。

署名 sour0117 


2015年11月21日土曜日

【脱獄 iOS9】Lylac - スイッチャー&コントロールセンターなどをカスタマイズ!

訪問ありがとう!




今回は〝Lylac〟のご紹介!
この脱獄アプリは、Auxo 3 に近い脱獄アプリになります。
➡️【脱獄アプリ】Auxo 3 (iOS 8) - スイッチャー機能の強化!

価格:  $1.99
制作者: Gary nil
配布元: BigBoss


Cydiaから通常通りインストールします。
有料ですが、クラック版もあるのでそちらをおすすめします。
買うほどのものではないとおもいます...


設定方法なんですけども、日本語に対応していますのですぐに理解できると思います。
設定から〝Lylac〟を選ぶと、上記の画面が現れます。
一通り、触っていただくといいかもしれません。



こんな感じなんですけども、殺風景です。
音楽もAuxo 3 同様に使えるのですが、使いにくい?
元々が私はAuxo 3 ユーザーなので、やっぱり厳しいかな?
不便を感じますし、パクリものに近いので違和感がすごいです。

一応、ホーム画面を上にスワイプすることで、全アプリ終了となります。
これもAuxo 3 と全く同じですね。



〜備考〜

一応、値段が安いので買ったのですが...
すぐに消去してしまいました。使いづらいですし、何よりも不便。
物足りない感が半端ないです。Auxo 3 がiOS9に対応するまでと思いましたが無理でした。
ですので、一旦クラック版で試してから購入することを強く進めます。
紹介する立場からクラック版を進めるのは尺ですが、一度試してからの方がいいです。

署名 sour0117